近況報告
- 愛徒 寿倉
- 2022年6月18日
- 読了時間: 4分
というタイトルだとなんだか深刻な感じがしてしまう。
深刻さで言えば キンキョーほーこく くらいです。
Twitterにも浮上せずブログも更新しない隠居状態に結構な頻度で陥っています。
PCもつけずに何をしているかと言えば、ダラダラご飯食べて寝てるんですけど……
ダラダラするにしても一言「ダラダラします」と宣言するのが6月下旬の目標。
ご心配おかけした方々には申し訳もございません。ダラダラしておりました。
弱音:連絡不精も少しはマシになったと思いたかったのに、日々処理落ちしまくりです。
さて、そんなダラダラ生活の間にも細々とした出来事は心に留めてあるわけなんですが
ツイートにするかブログ記事にするか、あるいは配信の雑談で話すのか
小出しにする場所をアレコレ考えているうちに出しどころを見失ってしまうのが常。
1週間の日記的な感じで書きとめておきます。
6/13(月)
蒙古タンメン中本の、辛旨魚介味噌まぜそばを食べた。スープがなく、太麺とキャベツの甘みの影響か非常に食べやすい。激辛苦手な方でも食べやすいのではないか。
生卵を入れたり、野菜を追加したらよりマイルドになって美味しそう。
ちなみにこの日はまぜそば食べた後にも、配信するつもりがかなりあったはず。が、寝落ちしてました。もはやその原理は不明です。言い訳のしようもない。
6/14(火)
昨日の思い付きをさっそく実行する。2日連続でカップ焼きそばなんてと怒られるだろうか。
更にマイルドにする要素として、最近ハマっているソルティライチベースの牛乳割を添える。
このソルティライチベースは恐ろしい商品です。
日曜日に軽い気持ちでコラボ相手にオススメしたら、その場で24本購入されたのが一番恐ろしかったです。
6/15(水)
2日もカップ麺を食べて即寝なんて生活をすると心に焦りが生まれる。
何か成さねばならない。そんな気持ちになる。
日曜日にノリで野菜・肉を爆買いしたというのに、カップ麺のトッピングでしか使っていないという事実にも焦っていた。
勢いでキュウリに塩をふり、そして牛肉とごぼうの煮物にも塩をふった。
なぜ。
醤油・酒・みりん・砂糖 1:1:1:1
祖母から脈々と受け継がれた黄金比を、あろうことか砂糖と塩を、間違えるなんて。
本当に情けなくてちょっと泣いた。
配信はいい加減そろそろやりたかったので、モンハンできて良かったです。
参加していただいた方ありがとうございました❣
6/16(木)
昨日のような失態は犯すまい。そう心に誓いながら帰宅。
とはいえ仕事が立て込んで気力もなく、オヤツでも作ってやる気を出そうとさつまいもを手に取る。ノンフライヤーでさつまいもチップスを作ろう。
ウキウキでスライサーをボウルの上にセットし、さつまいもをスライス……
フライヤーで熱する間に野菜類を切って味噌汁を作ろうか。20分くらいかかるからその間にできるだろうし…オヤツが芋だしご飯は炊かなくてもいいか…
そんなことを考えていたら指に激痛。
うわマジか やった やったな 痛すぎる
などと情けない575を吐きながら止血。心臓の上にあげるのしんどいよね
ベットにもたれて腕上げてたら20分どころか40分寝てた。
もうすっかりやる気をなくして、焦げたサツマイモチップスをかじって寝た。
6/17(金)
何かしないと…何か…何か…という気持ちはあるものの、連日の料理失敗で完全にへこたれてしまい、帰宅後~深夜までゴロゴロ漫画を読んで夜中にコンビニスイーツを買うという結果になってしまった。あとアスパラ6束くらいレンチンして完全に余らせた。
最近は応天の門がお気に入りです。平安京を舞台にしたお話なのですが、話の読み応えも絵の見応えもスゴイので単行本一巻ずつの満足感が半端じゃない。なにより描き分けが本当にお上手で……登場人物が多い、視点も変わる、登場人物同士色々な関係性がある、のに読みやすい、というのがとてもとてもすごい。
あとはギャグマンガ日和とか夢幻紳士とか読んでました。私の好きそうなマンガがあれば教えてください。(傾向は私にも掴みかねますが…)
そんな感じで1週間が過ぎまして。
アスパラガスは肉巻きにしまして。
来週の予定
月~金 生きる
よろしくお願いします。
Comments